陸マイラーに大人気のSPGアメックスカード。
SPGアメックスに興味をお持ちの方、
申し込みを考えておられる方におかれましては、
入会特典、メリット・デメリットをきちんと把握しておくことは
重要ではないでしょうか。
今回はそれらを簡潔にお伝えしますので、
是非、最後までお読み頂けると幸いです。
Contents
SPGアメックスを保有することの特典・メリット
年会費が31,000円(税抜)かかるSPGアメックスですが、
メリットは以下の通りです。
結論から言えば、個人的には、
年会費を上回る十分なメリットがあると思います。
1年毎のカード更新で、無料宿泊特典が付いてくる。
(これが一番のメリット!!)
50,000ポイントまでのホテルに1泊無料宿泊することができます。
具体的に言えば、オフピーク時の
- シェラトン・グランデ・トーキョー・ベイ・ホテル
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- HOTEL THE MITSUI等
のラグジュアリーホテルに宿泊することができます。
具体的なホテルのランク等については、こちらの記事をご覧ください。
SPGアメックスの何よりのメリットは、
カード継続時にもらえる無料宿泊特典です。
高級ホテルに年に1回でも宿泊することがある、
もしくは興味がある方には、
3万円を超える年会費を支払ってでもメリットのあるカードです。
加えて、ポイント還元率が高いこと、航空会社へのマイルへの交換等、
旅行好きにはメリットがたくさんのカードです。
決済時のポイント還元率が高い
SPGアメックスを決済すると、
マリオット・ボンヴォイのポイントが貯まります。
ポイント還元率は、
通常:3%(100円で3ポイント)で、
マリオット系列ホテル等:6%(100円で6ポイント)です。
一般的なクレジットカードは、1%で高還元と言われていますので、
いかにポイントが高還元なカードかわかるかと思います。
決済すればするほどポイントがどんどん貯まります。
ポイントの有効期間が実質無期限
いくら高還元なポイントカードでも、有効期間が短ければ、
貯まるポイントは限られてしまいます。
実際、ANAやJALのマイルは、
基本的にはマイルを獲得してから有効期間が3年間と定められています。
年間で数百万円以上決済される方や、飛行機によく乗られる方であれば、
十分な期間かもしれませんが、
現実問題、そこまで使える方は少ないのではないでしょうか。
SPGアメックスなら、ポイントの有効期限は2年間と決められていますが、
何かしらのアクションを起こしてから「2年間」なので、
決済によるポイント付与や、ポイント消化を行っていれば、
基本的には無期限にポイントを貯めることができます。
貯めたポイントをマイルに交換できる。
(しかも高還元で世界40社以上の航空会社対象)

高還元で貯めたマリオット・ボンヴォイのポイントは、
航空会社のマイルに交換することができます。
通常、3ポイントで1マイルに交換できますが、
60,000ポイント毎交換すると、
通常の20,000マイルに加えて、5,000マイルをボーナスでゲットできます。
このボーナスを含めると、マイル還元率は、1.25%となります。
しかも、国内外40以上の航空会社のマイルに交換することができます。
以下の航空会社のマイルに交換することができます。
エーゲ航空 | アジアマイル | Multiplus |
Aer Lingus AerClub | コパ航空 ConnectMiles | カンタス フリークエントフライヤー |
アエロフロート ボーナス | デルタスカイマイル | カタール航空プリビレッジクラブ |
エアロメヒコ クラブプレミエ | エミレーツスカイワーズ | サウディア航空 |
エアカナダ アエロプラン | エティハド ゲスト | シンガポール航空クリスフライヤー |
エールフランス/KLM フライングブルー | フロンティア航空EarlyReturns® | 南アフリカ航空 Voyager |
ニュージーランド航空Airpoints™ | 海南航空 | サウスウエスト航空 Rapid Rewards |
アラスカ航空 Mileage Plan® | ハワイアン航空 HawaiianMiles® | TAPポルトガル航空 |
アリタリア航空ミッレミリア | Iberia Plus | タイ国際航空 |
ANAマイレージクラブ | InterMiles | ターキッシュエアラインズ Miles&Smiles |
アメリカン航空 | 日本航空 (JAL) マイレージバンク | ユナイテッド航空マイレージプラス |
アシアナ航空アシアナクラブ | ジェットブルー航空TrueBlue™ | ヴァージンアトランティック航空Flying Club |
アビアンカ航空 LifeMiles | 大韓航空スカイパス | ヴァージンオーストラリア Velocity Frequent Flyer |
ブリティッシュ エアウェイズExecutive Club | LATAM航空 LATAMPASS | Vueling Club |
マリオット・ボンヴォイのゴールドエリート会員が自動付帯

ゴールドエリート会員は、
通常、マリオット系列のホテルに25泊しないと得られないステータスですが、
SPGアメックスを保有することで25泊しなくても、
ゴールドエリート会員の資格を得ることができます。
ゴールドエリート会員の特典は以下の通りです。
- 上級会員の特典として、14時までのレイトチェックアウトが適用されます。
- 空室状況によっては部屋をアップグレードしてもらえることがあります。
- 対象ホテルのレストランやバーで15%の割引を受けられます。
空港ラウンジが同伴者1名まで無料

一般的なゴールドカードでも、
国内空港のカードラウンジを利用することができますが、
それはカード所有者本人だけということが多いです。
所有者以外は1名あたり1,000円を支払う必要があります。
SPGアメックスは、カード所有者に加えて同伴者1名まで
無料でラウンジに入場することができます。
SPGアメックスを保有することのデメリット
それでは、逆に、デメリットについて説明します。
年会費が31,000円(税抜)掛かる。

入会キャンペーンや無料宿泊特典によって年会費以上のメリットがあるとはいえ、現金が出ていくことは免れません。
それが嫌だという方は申し込まない方が良いかもしれません。
ポイント交換の幅が狭い
ポイントが高還元率のSPGアメックスですが、
マリオット系列のホテルのポイント、もしくはマイル以外への
交換メリットは微妙です。
他のポイントにも交換したい方は、別のカードを検討したほうが
よいかもしれません。
プライオリティパスは付帯しない。
年会費31,000円(税抜)のカードですが、
海外渡航先の空港でラウンジが利用できるプライオリティパスは
付帯していません。
SPGアメックスと同じくらいの年会費のカード、
もっといえば、安い年会費のカードで、
プライオリティパスが付帯しているクレジットカードもあります。
プライオリティパスが付帯するクレジットカードを説明している記事の
URLを下記に貼っておきますね。
https://kakaku.com/card/menu/prioritypass/
アメックスの紹介制度で、SPGアメックスしか紹介できない。
アメックスには、紹介制度というものがあり、
知り合いにサイト経由や営業担当経由で
アメックスのクレジットカードを紹介すると、
紹介した側、紹介された側にボーナスポイントが付与されます。
もちろん、SPGアメックスにも、この紹介制度があるのですが、
SPGアメックスのカードを持っている方は、
SPGアメックスしか紹介することができません。
なお、他のアメックスのカードであれば、
SPGアメックス含め他のアメックスのカードを紹介できます。
ですので、SPGアメックスと他のアメックスのカード
両方持っておられる方もいます。
【注意!】SPGアメックスに申し込んではいけない方
さて、ここまでSPGアメックスのメリット・デメリットを紹介してきましたが、
いかがでしたでしょうか。
最後に、申し込みを迷っておられる方の中で、
個人的にやめておいた方が良いと思う方を上げさせて頂きます。
それは、マリオット系列のホテルの無料宿泊特典に興味の「ない」方です。
1年に1回でも3万~5万円の高級ホテルに宿泊することに興味がなければ、
年会費の3万円を捨てているようなものです。
それであれば、同じような年会費のANAアメックスゴールドの方が
入会特典、ポイント交換含めて色々とメリットを享受できるかもしれません。
ANAアメックスゴールドについては、また機会があれば記事にしたいと思います。
メリット・デメリット含めてSPGアメックスはオススメのカードです。

SPGアメックスの何よりのメリットは、
カード継続時にもらえる無料宿泊特典です。
高級ホテルに年に1回でも宿泊することがある、
もしくは興味がある方には、
3万円を超える年会費を支払ってでもメリットのあるカードです。
加えて、ポイント還元率が高いこと、航空会社へのマイルへの交換等、旅行好きにはメリットがたくさんのカードです。
申し込みは、以下の問い合わせフォームからがお得!!
(39,000ポイントゲット)
SPGアメックスに申し込む方は、
以下のフォームに名前とメールアドレスをご記入頂ければ、
公式サイトから申し込むよりもお得に
SPGアメックスをゲットすることができます。
お申し込みいただいた方には、
数日以内に、紹介URLを送付させて頂きます。
これだけで、公式サイトから申し込むよりも、
6,000ポイント多い39,000ポイントをゲットすることができます。
(カード発行後、3ヶ月以内に10万円以上の決済が条件)
——————————————————————
——————————————————————
是非、お申し込みください!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメントを残す