SPGアメックスは、旅行好きに大人気のカードです。
マリオットボンヴォイ参加のホテルのポイントがザクザク貯まることや、その貯まったポイントを世界中の航空会社のマイルに高いレートで交換することができる素晴らしいカードです。
しかしながら、年会費が3万円を超えるという高額なクレジットカードでもあり、申し込むにはハードルが高いと思われている方も多いのではないでしょうか。
今回は、年会費のもとを取るにはどうすれば良いのか考えてみたいと思います。
Contents
SPGアメックスの基本情報
まずは、SPGアメックスの基本情報を整理します。
カード名 | スターウッドプリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード |
年会費 | 34,100円(税込) |
ポイント還元率 | 通常:100円で3ポイント マリオット関連:100円で6ポイント |
ステータス | マリオットボンヴォイのゴールドステータス(自動付帯) |
更新特典 | 1年毎に50,000ポイントまでのホテルに1泊無料宿泊 |
その他特典 | 特典参加ホテル内のレストランやバーでの飲食代金が15%オフ |
ポイント使用方法 | ホテルでの宿泊航空会社のマイルへの交換 (60,000ポイント毎に交換で、3ポイントが1.25マイル) |
2年目以降は、更新毎に無料宿泊特典(50,000ポイントまでのホテルに無料で宿泊できる)を使えば、年会費の元を取ることができます。
どんなホテルに宿泊できるのかはこちらの記事をご参照ください。
しかしながら、入会直後にはその無料宿泊特典は付与されませんので、入会1年目に支払う年会費に対していかにお得にカードを使えるのかを考えることはとても重要です。
続いて、その具体的な中身について記載していきます。
入会1年目の年会費の元を取るのに必要なこと

入会特典のポイントを最大限ゲットする
絶対に、アメックスの既存会員の紹介経由で入会してください。
そうすることで、入会後3ヶ月以内に10万円決済すると、通常の3,000ポイントと、ボーナスとして36,000ポイントの合計39,000ポイントを貰うことができます。
私も既存会員からの紹介で入会し、無事に36,000ものボーナスポイントを貰うことができました。
公式サイトやポイントサイト経由ではもらえるポイントが数千ポイント単位で減ってしまうのでご注意ください。
既存会員が周りにおられない方は私から紹介できますので、お名前(ニックネーム)とメールアドレスをご記入の上、送信してください。
招待URLを送付させて頂きます。
————————————————————–
————————————————————–
申し込み方法による得られるボーナスポイントの違いはこちらの記事をご参照ください。
貯まったポイントを使う(ホテルと特典航空券)

マリオットボンヴォイ参加のホテルに宿泊する

39,000ポイントで宿泊できるホテルを探しましょう。
オフピーク、スタンダードでカテゴリー5、ピークでカテゴリー4までのホテルに宿泊することができます。
ピークのカテゴリー5のホテルには惜しくもポイントが足りませんので、ご注意ください。
ポイントの詳細は下表をご覧ください。
ホテル名 | カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
フォーポイントバイシェラトン函館 | 3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
コートヤード・バイ・マリオット白馬 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都宮津 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット・栃木もてぎ | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜郡上 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット岐阜美濃 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット札幌 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット三重御浜 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット大阪難波 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フェアフィールド・バイ・マリオット栃木宇都宮 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
フォーポイントバイシェラトン名古屋 中部国際空港 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
モクシー大阪本町 | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
ACホテル東京銀座 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
アロフト東京銀座 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
ウェスティンホテル仙台 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
コートヤード・バイ・マリオット大阪本町 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
シェラトングランドホテル広島 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
シェラトン都ホテル大阪 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
シェラトン都ホテル東京 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
モクシー大阪新梅田 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
モクシー東京錦糸町 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
伊豆マリオットホテル修善寺 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
南紀白浜マリオットホテル | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
琵琶湖マリオットホテル | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
富士マリオットホテル山中湖 | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
名古屋マリオットアソシアホテル | 5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
ちなみに、頑張って34,000円を追加決済して、1,000ポイントをゲットできるようであれば、合計40,000ポイントで宿泊できるホテルの幅も広がります。
上表のピークのカテゴリー5、オフピークのカテゴリー6まで宿泊することができます。
ホテル名 | カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
軽井沢マリオットホテル | 5 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
JWマリオット・ホテル奈良 | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
W大阪 | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
ウェスティンホテル大阪 | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
ウェスティン都ホテル京都 | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
オキナワ マリオット リゾート & スパ | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクション | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
シェラトン北海道キロロリゾート | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
メズム東京、オートグラフ コレクション | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
大阪マリオット都ホテル | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
東京マリオットホテル | 6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
カテゴリー6まで広がると選択肢が一気に広がりますね。
※注意点
ポイントの価値を最大化したいのであれば、公式サイトでのポイントと金額を比較して検討してください。
下図の名古屋マリオットアソシアホテルであれば、35,000ポイントからで宿泊できますが、実際の金額は32,490円からとなっています。

これくらいであれば、ポイントの価値を十分発揮できていると思いますが、ホテルによっては高いポイントなのに実際の金額が低く設定されていることもあり、損なポイントの使い方になってしまうこともありますので、その点は注意してください。
具体的な例として、以下、同日宿泊の琵琶湖マリオットホテルの宿泊費用をご覧ください。
ポイントとしては、35,000ポイント必要ですが、実際の金額であれば16,800円からで宿泊できてしまいます。
この場合であれば、お金を払って宿泊する方が良い考えも出てくると思います。

詳細は、ご自身で確認してみてくださいね。
航空会社のマイルに交換して、特典航空券を発券する。

SPGアメックスは国内外40社以上ものマイルに交換することができます。
マイルというのは航空会社のポイントのようなもので、主に特典航空券や航空券の運賃の割引等に使うことができます。
マリオットボンヴォイのポイントは多くの会社で3ポイント1マイルに交換することができます。
通常、1マイル2円~10円程度の価値と言われていますので、計算すると以下の通りです。
39,000マリオットポイント ÷ 3
= 13,000マイル(26,000円~130,000円)
1マイル10円というのはファーストクラスに乗った場合ですし、13,000マイルでは到底乗ることはできませんので、ここでは年会費の元が取れるレベルの1マイル2円~3円の価値となるようなプランで考えたいと思います。
※本来であれば、60,000ポイント毎にマイルに交換する方が5,000マイルをボーナスで追加でゲットできるのですが、ここではあえて触れておりませんので、ご了承ください。
今回は、多くの日本人が使うであろうJALとANAを例にして解説します。
1.航空会社のマイレージサービスに登録する
マリオットボンヴォイのポイントを航空会社のマイルに交換するには 航空会社のマイレージサービスに登録する必要があります。
どちらのサイトも、クレジットカード機能付きのJALカード、ANAカードも出てきますが、基本的には年会費が掛かります。(初年度無料というカードもありますが)
余計なコストを掛けたくなければ年会費無料のカードで問題ありません。
必要なマイル数を把握する(JAL)
まずは、JALからです。
JALにはA区間、B区間、C区間という区切りがあり、通常期の必要マイル数は下表のとおりです。
区間 | 特典交換必要マイル数 |
---|---|
A区間 | 2区間:12,0001区間:6,000 |
B区間 | 2区間:15,0001区間:7,500 |
C区間 | 2区間:20,0001区間:10,000 |
A区間であれば、往復で特典航空券をゲットできそうですね。
A区間に該当する具体的な区間は下表のとおりです。
発地 | 到着地 |
東京(羽田 成田) | 大阪 名古屋 山形 小松 |
大阪(伊丹 関空) | 福岡 松本 但馬 隠岐 出雲 松山 大分 熊本 宮崎 徳之島 |
神戸 | 松本* 高知* |
札幌(新千歳) | 女満別 青森 秋田 花巻 |
札幌(丘珠) | 利尻 釧路 函館 三沢 女満別 |
函館 | 奥尻 三沢 |
名古屋(中部 小牧) | 新潟* 出雲* 高知* |
福岡 | 出雲 徳島 高知 松山 天草* 宮崎 鹿児島 屋久島 |
沖縄 | 奄美大島 沖永良部 与論 北大東 南大東 久米島 宮古 石垣 |
出雲 | 静岡* 神戸* 隠岐 |
鹿児島 | 松山 種子島 屋久島 喜界島 奄美大島 徳之島 |
熊本 | 天草* |
奄美大島 | 喜界島 徳之島 沖永良部 与論 |
与論 | 沖永良部 |
宮古 | 多良間 石垣 |
南大東 | 北大東 |
石垣 | 与那国 |
沖永良部 | 徳之島 |
*フジドリームエアラインズ、天草エアライン(AMX)運航とのコードシェア便も特典航空券として利用することができます。
B区間やC区間は往復での特典航空券がゲットできませんが、片道だけでも良い方は以下のURLを参照頂ければB区間とC区間の中身を確認することができます。
必要なマイル数を把握する(ANA)
次にANAです。
必要なマイル数は下表のとおりで、往復特典航空券を発券するのであれば、以下のシーズンの期間に旅行する必要があります。
0~300マイル ローシーズン、レギュラーシーズン
301~800マイル ローシーズン
マイレージ(1区間) | L(ローシーズン) | R(レギュラーシーズン) | H(ハイシーズン) |
0~300マイル区間 | 5,000 | 6,000 | 7,500 |
301~800マイル区間 | 6,000 | 7,500 | 9,000 |
801~1,000マイル区間 | 7,000 | 9,000 | 10,500 |
1,001~2,000マイル区間 | 8,500 | 10,000 | 11,500 |
ちなみに、2021年のシーズンは以下の通りです。
主に年末年始、大型連休、学校がお休みの期間がハイシーズンといったところですので、それ以外を狙って旅行できる方であれば十分期間はあるかと思います。
ローシーズン:1/5~2/28、4/1~4/27、12/1~12/24
レギュラーシーズン:3/1~3/11、5/10~8/5、8/23~11/30
ハイシーズン:1/1~1/4、3/12~3/31、4/28~5/9、8/6~8/22、12/25~12/31
では、0~300マイルの区間を確認してみたいと思います。
下表をご覧ください。
ご自身で使えそうな区間はありますでしょうか?
東京 | 秋田、庄内、仙台、新潟、八丈島、富山、小松、能登、名古屋、大阪 |
大阪 | 萩・石見、松山、高知、福岡、大分、熊本、宮崎 |
名古屋 | 新潟、松山 |
札幌 | 利尻、稚内、女満別、根室中標津、オホーツク紋別、釧路、函館、青森、秋田 |
仙台 | 小松 |
福岡 | 対馬、五島福江、宮崎 |
長崎 | 壱岐、五島福江、対馬 |
沖縄 | 宮古、石垣 |
301~800マイルの区間は、ややこしくて申し訳ないのですが、上表と下表のどちらにも当てはまらない区間になります。
例えば、大阪から西だと沖縄まではこの区間に該当します。
つまり、ローシーズンだと、大阪ー沖縄を往復することができるというわけですね!!
東京 | 沖縄、石垣、宮古 |
大阪 | 石垣、宮古 |
静岡 | 沖縄 |
名古屋 | 沖縄、宮古、石垣 |
札幌 | 福岡、沖縄 |
沖縄 | 仙台、新潟 |
詳細を知りたい方はANA公式サイトをご参照ください。
いかがでしたか。
JALもしくはANAで興味のある行き先を確認してみてくださいね。
空港では、SPGアメックスの特典である空港ラウンジも無料ですので、是非とも利用してみてくださいね。
一般的なゴールドカードでも入場できますが、ほとんどは本人のみが無料です。
SPGアメックスは、同伴者1名まで無料で入場できます。
ちなみに、私は羽田空港のPOWER LOUNGEがお気に入りです。(下の画像)

SPGアメックスに申し込むには?
ここまでで十分にメリットを感じることができましたか?
SPGアメックスへの入会は、アメックスの既存会員からの紹介経由での入会が最もお得に入会特典をゲットすることができます。
もし、周りに既存会員がおられない場合は、私から紹介することができますので、以下のフォームに、お名前(ニックネーム可)とメールアドレスを記入の上、送信ボタンを押してください。別途、紹介URLをお送りさせていただきます。(頂きました個人情報はURL送付後、削除致します。)
————————————————————–
————————————————————–
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメントを残す